トリュフ風ブラックサンダー" src="https://www.youtube.com/embed/ho2xc8nExHU" allowfullscreen="" frameborder="0">【材料】
ブラックサンダー
5本
クリームチーズ
50g(ブラックサンダー1本あたり10gほど)
ココアパウダー、粉糖
5本
【作り方】
- ①ブラックサンダーをザクザク感が残る程度に砕き、クリームチーズとまんべんなく混ぜる。
- ②スプーンですくいラップに乗せて包んで、丸く形成する。
- ③冷蔵庫で1~2時間程度冷やす。
- ④冷やしたらお好みでココアパウダーや粉糖をまぶす。
- ※ザクザク感をお楽しみいただくため、作った当日中にお召し上がりください。
③ブラックサンダースモアトースト
【材料】
ブラックサンダー
1本
食パン
1枚
マシュマロ
お好きな分(画像は5個使用)
【作り方】
- ①ブラックサンダーをザクザク感が残る程度に砕き、食パンの上にまんべんなく散らす。
- ②1にマシュマロを載せてトーストする。
- ※焦げないよう様子を見ながらトーストしてください。
④ブラックサンダーまん
【材料】
ブラックサンダー
1本
食パン(6枚切)
1枚
水または牛乳
大さじ1/2
【作り方】
- ①食パンの耳を切り落とし、水(牛乳)大さじ2分の1程度を表面全体に塗る。※ふちの部分までしっかりと湿らす。
- ②1の水を塗った面を下にしてラップの上に置く。食パンの真ん中を少し押してくぼませ、半分に折ったブラックサンダーを重ねて乗せる。
- ③食パンの4隅を持ち上げ、ブラックサンダーを覆うように包み、きつくひねって形がくずれないようにする。
- ④耐熱皿に3を置き、電子レンジ500Wで1分加熱する。取り出してそのまま1分程度おき、ラップをはずす。
- ※熱いのでラップを外す際やけどにご注意ください。
※中のブラックサンダーも大変熱くなっておりますのでやけどにご注意ください。
※冷めると固くなりますので、あたたかいうちにお召し上がりください。
